【新規参入】大学4年生だからこそ伝えられる大学生活のお話!(序章)
こんばんは!
立教大学の芝尾匡人と申します。
3月から休活BLOGにライターとして参加させていただくことになりました。
早くも2014年3月に入りましたね。。。。
今の時期、就活真っただ中でベンチャー志望の人は面接でお忙しいのではないでしょうか?
実は私もその1人で、訳ありで昨年出版業界の大手企業の内定を辞退し、再度就活を行っております。
詳しいことは後々更新していきますが、本日はこれから記事を書くにあたり、「休学を考えている人、及び就活を意識し始めてている人に伝えたいこと」として大事にしたい3点を軸にお話させていただきます。
①大学生活で大事なこと
②休学生活で大事なこと
③就活生活で大事なこと
僕は休学中、国内:海外=7:3の比率で活動していたので、主に国内での休学の過ごし方を参考までにお伝えできればいいなと思っております。
これからよろしくお願いします!
芝尾匡人
The following two tabs change content below.

芝尾 匡人
立教大学法学部国際ビジネス法学科5年。休学中は日系企業12社のインターンシップを経験し、大手からベンチャーまで幅広く企業研究を実施。現在は国内外で広告プラットフォーム事業を展開しているMicroAd,incにて営業を担当している。

最新記事 by 芝尾 匡人 (全て見る)
- 【就活】僕がベンチャー企業に行きたかった理由 - 2014年11月8日
- 【インターンの3つのタイプと参加すべき注目イベント】 - 2014年6月8日
- 【就活】大企業4社(ドコモ、ソフトバンク等)インターン全公開〜感じたこと〜 - 2014年3月9日