2014年5月22日
こんにちは。のぞむです。 では、【前回の記事】の続きで さっそくFiji編を書いていきたいと思います。 初めに 今回の記事で伝えたいこと ・授業外はとかの勉強はどうしてたか。 ・ […]
2014年5月1日
【前回の記事】 こんにちは。のぞむです。 とうとう、8ヶ月のNZでのワーホリ生活も終わりを迎え, 現在は日本に帰国し大学に復学しています。 帰国して思うことは、やっぱり日本はいい […]
2014年3月24日
こんにちは。のぞむです。 いつものように始めに近況から書いていくと、 前回から一か月、ついにワーホリ生活にも終止符が打たれ、現在日本にすでに帰国しています。(3月9日現在) 現在は、大学に復学までの間早速バ […]
2014年2月27日
第2回目となる今回は半年間のフィジー語学留学について書いていきます!! 前回の記事⇒『迷ったら前へ』迷う事に疲れた大学生の決断と休学で得られた4つの結果 実は僕、留学前にフィジーが国ということすら知らなかったんです(笑) […]
2014年2月19日
みなさん、はじめまして。 愛知県出身、山梨県立大学3年の杉浦 悠斗です。 フィジー留学(2013.2~8) カナダワーホリ(2014.2~) アメリカ大陸バックパッカー 僕の話せる経験は休学を踏まえたフィジー留学とこれか […]
2013年12月23日
前回の記事→休学なんて思い切ってやっちゃえばいいと思う。 私が休学して初めてしたことが、短期語学留学inフィジー 1か月間行ってきました! この記事で […]
2013年12月18日
前回の記事→東北からフィジー、そしてスウェーデンへ! フランス人になりたい。小金澤です。 本日はゆとり世代の我々にできることについて書きたいと思います。 そもそもゆとり教育とはWikipediaによると、” […]
2013年12月14日
前回記事:それは夢中になってることか? ~行動こそが不安への良薬~ こんにちは!五味です(^▽^) いきなりですが、これ見てください! どん! 箱根駅伝のシーズンがやってきました! それまで駅伝なんて、そん […]
2013年12月11日
はじめまして! 現在スウェーデンに留学中の小金澤 明由です。 日本の若者にもっと世界に飛び出してもらいたい。そのキッカケにしていただければ、と思ってこのブログへの投稿を決めました。 今回は簡単な自己紹介をさせていただきた […]
2013年12月1日
この記事で伝えたいこと ・自分もできると確信できる。 ・考えるよりも行動。 ・海外生活を通して得た経験。 特に読んでほしい人 ・休学へ一歩踏み出せずにいる人。 ・金銭面での問題がある人。 ・英語 […]