あいさつ
皆さんこんにちは。林です。今回で3回目の記事になります。
いよいよ、外に出る時は薄着でないとダメなくらい暑い日が多くなってきました。
さて、初回と前回の記事はそこそこ真面目な話を書いたので、今回は、ほぼ「ぼやき」です。笑
散財わず。だがしかし!
先日、東京体育館にて行われた乃木坂46のアンダーライブに行ってきました。僕は治療のために一旦東京を離れる予定なので、思い出作りのような気持ちで参加してきました。
ご存知の方も多いと思いますが、この「アンダーライブ」には、いわゆる「選抜メンバー」の出演はありません。なので、とても失礼な言い方ですが、チケットを購入することはそんなに難しくありませんでした。
僕の場合は今回出演するメンバーの中に推しメンがいたので、参加するに至ったのですが結果は、、、
大満足でした!!(好きなら当たり前かな?笑)
「会場は埋まらない」とか、「このメンバーじゃ、、、」などライブ前の評判は決して良くはなかったと思います。
また、開催発表からライブ当日まで時間が少なく、スケジュールが合わなくて行けなかったというファンの方もいらっしゃったのではないでしょうか?
そんな中で、あの空間にいられたことはすごく幸せだったなあと思います。
そんな素晴らしいライブ、実は初日だけ参加のつもりだったのですが、、、
なんと翌日のライブにも「当日券」があるということを帰りの電車の中で知ってしまいました。()
ということで次の日の夕方も、気づいたら千駄ヶ谷駅に。。。
僕は結構お金を出し渋るタイプなんですが、、、
あっさり欲に負けました。
しかし、その夜のライブでは、セットリストこそある程度わかっていたものの、やはり楽しかったです!
感想は人それぞれだと思いますが、僕は二日間とも大満足でした!!
ぜひ、次回のアンダーライブが開催されるとなったら、ファンの方のみならず一度足を運んでみてはどうでしょうか?
きっと予想を裏切る楽しさを味わえると思います!!
ちなみに、ライブが終わった日を境に体調が少しずつ良くなっているような気がします。
あとは、薬の相性が大体わかってきたことも大きいと思いますし、ちょっとずつ行動療法というものを取り入れながら生活出来ているので、経過は順調に思えます。
「好きな歌手の方のライブに行く」
これだけで、想像以上に心と体は満たされるようです。想像している以上に。今回強く感じました。
もちろん、ライブに限らずですが、何か一つでも熱中出来るものがあれば、ストレスの少ない生活が送れるんじゃないでしょうか?
というわけで、今回は乃木坂46のアンダーライブについてお話をしました〜。ありがとうございました〜!
あー、夏のライブ当たるかなあ〜
P.S.
「風船は生きている」
今回のライブでも披露された一曲です。自分にはピッタリな曲でした。
良かったら聴いてみてください。
次回の記事→【休学×81.3】~ちょっと芽が出てきたかな?~

林 大真

最新記事 by 林 大真 (全て見る)
- 【休学×81.3】~ちょっと芽が出てきたかな?~ - 2017年5月17日
- 【休学×ダンケシェーン】~12人は凄かった!!~ - 2017年5月15日
- 【休学×正直】~まずはやってみよう~ - 2017年5月2日