前回の記事→【休学&ワーホリ準備(後半)】エージェントは必要?ビザの取得方法は?
どーもーこんにちは美来ちゃんです♡
↑語学学校のクラスの皆と週末のお出かけ。楽しかった~!
今回は女子の皆さん必見!(男子も勉強できる)
「ワーホリ中の恋愛極意を伝授❤❤」の回ですよ~
大嘘です。
私の失恋話から学ぼう、の回です。
大体ね、私が恋愛の極意知ってたら今頃この夏「彼氏とどこ行こうかな~」
つって考えてますよ。
極意なんか知らねーよ、誰か教えてくれよ(笑)
出会いはある?
あります、いくらでも。
学校行ってもシェアハウス入ってもバイト初めても全てが新しい出会いをもたらしてくれます。
個人的に感じたことだけれど、学校での出会いの方が恋愛に発展しやすい気がします。
「ワーホリ中、出会いの確立が高い場所ランキング」(参照:わたくしの経験則)
1位 語学学校
2位 パブ、クラブ
3位 バイト先、シェアハウス
バイト先とかだともう割と現地に溶け込んで軽く悟り開いちゃってたり(笑)既にお相手がいる人が多かったりするけど、学校だと同じ時期にやって来た人が集まるので皆でこの土地を楽しもう!と週末に一緒に出かけたりすることが多くなるし、語学習得という同じ目的を持っているので何となく一緒に過ごすことが多くなったりします。
もちろんバイト先で彼氏見つける人もいれば、クラブで捕まえてきた人もいたけど(笑)、
ダントツで学校で出会って結ばれた人が多かったように感じます。
↑おしゃれなパブもたくさんあるので出会い関係なくパブ巡りとかするのはおすすめ☆
本当なの?日本人女性はモテる伝説
本当です。モテます。
韓国人男性にとっては日本人の彼女がいることがかなりのステータスであるとか。
日本人女性は控えめで男性をさりげなく立てることができるので各国の男性陣からかなり人気です。
私のフランス人の友達(男性)も「やっぱりジャパニーズだぜー!」と言っていました(笑)
そう、この伝説は本当なんです。
日本でぽっちゃりを気にしてる女の子とかはとりあえず海外に行ったら良いと私は思う。
「ぽっちゃり」ではなく「セクシー」と言ってもらえる素敵な場所でした(笑)
ただね、滞在中にこんな悲しい真実も知ってしまいました。
「日本人女性はすぐにお持ち帰りできるから人気なだけ。」
これ、結構色々な人から聞いたんですよね。
日本人男性がクラブに行くと、「お持ち帰りできる日本人女性を紹介してくれ」と声を掛けてくる西洋の方もいるとか。
シドニーのバーで、席を外している間にお酒に睡眠薬を入れられて、そのまま連れて行かれてしまった女の子がいたらしいです。その子どうなっちゃったんだろう。恐ろしいね。
何だかね、この「日本人女性モテる伝説」、嬉しい反面悲しいんですよね。
なかなか「ノー」と言えない優しい日本人女性、さらに憧れの西洋人に声をかけられたなんて状況だと、やっぱりついて行っちゃうんでしょうね。
それに比べて西洋の女性は強いですよ。興味の無い人には見向きもしない。しつこく来ようものなら「Get out of me!!!」最高。そして最強。電車の中で普通に脚上げて座るし、笑い声いかついし(これは人による笑)。
お隣、韓国の女性もなかなか強気だし、ワーホリに来ている人の中で言えば、日本人女性の柔らかさは恐らくずば抜けていますね。これを強みにしてモテまくるならすごく良いんだけど、流されて自分の意見も言えずにお持ち帰りされたりしていると考えるととても悲しいです・・。
日本人女性の皆さん、海外で声を掛けてきた外国人男性が本当に自分に惹かれてくれているのか、それとも「日本人ならいけるだろう」という魂胆があってのものなのか、それをよく見抜いてください。そして「自分が本当にその人が好きなのか、無理をしてはいないか、嘘をついてはいないか」よく考えてください。
どこの国であれ、日本人女子には幸せな恋愛をしてほしい。相手の国籍や外見に囚われず、自分が「この人だ」と自信を持って言える人と恋愛してほしい。ちょっとした愛国心ですね。
私のワーホリ中の恋愛
え、興味無い?そう言わずに聴いてやってよ。
んーっとねぇ、このブログ自分の実名がっつり出してるし、個人の特定がされるようなことはあってほしくないので、やんわり書きましょうか。
【恋愛ファイル1】語学学校で出会った日本人(シドニーまで来て日本かい!)
お付き合いはしていません。が、割と激しい終わり方をしたのでのちにお付き合いしたカナダ人よりも、正直印象は強いです(笑)荒れてシドニーのパブで一人朝まで飲み明かしたりしていました、面白い(笑)
【恋愛ファイル2】タスマニア島のゲストハウスで出会ったカナダ人
出会った時から爽やかで優しくて良い人で、たどたどしい私の英語をいつも笑顔で聴いていてくれるような方でした。日本に一緒に帰国して西日本を旅して回ったりもしました。今はカナダに帰りお仕事をされています。雲のようにフワフワした方でした。彼の帰国後、やりたい事に集中するために交際を終了することになりました。約一年半の交際期間でした。終わり方までフワフワや(笑)
最大の反省
その場の感情や空気に流されて行動してしまうことが多々あったということです。(あんなに偉そうにアドバイスしてたのにね。)結局ね、場所がどこであろうと相手の国籍が何であろうと、まず自分が100%納得した上で恋愛すること、それが一番大事だということを学びました。
特に最初の日本人とは、今では一切連絡も取っていません。(やばくない?)仲が悪くなってしまったんです。我慢せずに意見を伝えていれば、あんな終わり方にはならなかったのかもしれません。もうね、本当にワーホリ中の恋愛からは非常に多くを学ばせていただきました。
そんなこんなで今はフリー満喫中(嘘、彼氏募集中)な私なのでした!聴いてくれてありがとう(笑)!
やっぱり恋愛は楽しい
上手く行かないこともたくさんあるけれど、恋愛はワーホリ生活に大きなインパクトを与えてくれます。一生忘れないような思い出もくれます。どうせ海外に行ったのだから英語の上達のためにも外国人と付き合った方が良いとかよく言われるけど、それは正直どうでもいいかな~と私は思いますね。英語が出来ても出来なくても、日本人でも外国人でも、自分が幸せになる恋愛をすること、これに限るでしょう!!!(最後は精神論)
この記事・・・役に立ったかな?(笑)(笑)(笑)
では今回もお決まりの宣伝タイムと行きまSHOW。
「菜食」&「動物の権利」を広めるため動画配信しています。
就活をしなかった私がこれからどのような人生を歩むことになるのか、全てをカメラに収めてシェアするライフブログ動画にしようと思っています!
ぜひチャンネル登録してみてください♡♡
今回は細かくお話できなかった恋愛の話もいつかここで話しちゃうかもな~♬(時効が来たらね笑)
↓↓
https://www.youtube.com/channel/UChk18Z2S873FuGqs-R5bxww

塚西美来

最新記事 by 塚西美来 (全て見る)
- 【休学×ラブ】ワーホリ日本人女子の恋愛事情 - 2017年6月23日
- 【休学&ワーホリ準備(後半)】エージェントは必要?ビザの取得方法は? - 2017年4月13日
- 【休学&ワーホリ準備(前半)】気になる休学費用と行く国 - 2017年3月20日