世界一周で得られた印象深い3つのこと
前回の記事はこちら ①考えさせられる材料と考える時間 旅では、毎日本当に色んなことが起こる。 ・一晩で蚊に30箇所以上刺される ・晴天の中列車が遅延が当然のように十…
前回の記事はこちら ①考えさせられる材料と考える時間 旅では、毎日本当に色んなことが起こる。 ・一晩で蚊に30箇所以上刺される ・晴天の中列車が遅延が当然のように十…
こんにちは たかつかです! 今回は、 たったの20万と1ヵ月で10ヶ国100人の海外青年と友達になれる船旅を紹介します! (先に断っておきますがピースボートではありません!) 普通、10ヶ国それぞれの人たち100人と友達…
■前回の記事:【留学中の遊び方】 What is GIG ? こんにちは!( `―´)ノ 休活Blogの川崎です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私はロンドンに来てはや半年という年月が過ぎて、 いろんな…
■前回の記事:骨髄移植と免罪符生活の向こう側~白血病患者が生きる道~ 約10ヶ月ぶりの更新になりました。 千葉大学法経学部4年吉澤耕介です。 今回は、タイトルにもある通り、就活について書いていこうと思います…
どーもどーも ご無沙汰しております。 吉岡です。 今回のこの記事はこないだ、開発途上国に行くという知り合いの方から質問されたことがきっかけで書きます。 と、言うことで基本的には開発途上国に行く方向けです。 ですが、このブ…