海外旅行や留学ってワクワクしますよね!
でも、ついつい楽しいことばかり期待して事前準備を怠っていませんか?
今回は海外旅行や留学時にもっとも多い、お金のトラブルを解決するキャッシュパスポートというアイテムを紹介します!無料で作ることができるカードなのでこの機会にぜひ作っておきましょう(^_^*)
海外で一番多いのはお金のトラブル
冒頭でもご紹介しましたが、海外で一番発生するトラブルはお金がらみ。
実際に海外の盗難・紛失トラブルランキングでは『現金』『財布』が圧倒的です。
僕もフィジー留学をしていた時にスリに合ったことがあります。
⇨格安!青い海が魅力のフィジー留学に興味がある方はこちら
財布の盗難やクレジットカードの紛失なんて起きるともう旅行どころじゃないですよね…
テンションは下がるし、クレジットカード会社に電話して時間は使うし。
せっかくの海外旅行や留学はそんな心配をすることなく楽しみたい。
そんな時に1つあるとお金の心配がなくなるのが、マスターカードが提供するキャッシュパスポートなんです。
【キャッシュパスポート公式HP】:https://www.jpcashpassport.jp/
キャッシュパスポートのメリット
クレジットカードとキャッシュカードのいいところを総取りしたものがキャッシュパスポート。
キャッシュパスポートは世界最大のカードブランド「マスターカード」と外貨両替会社「トラベレックス」の2社が合同で発行しているものなので安心です!
メリット① 現金を持ち歩く必要ナシ!
キャッシュパスポートはクレジットカードと同じ機能を持っているので、現地の通貨を持っていなくても使えるんです。
経験上、海外のスリ師は高級そうなサイフを狙ってきます。
僕のおすすめは日本の300円ショップで買った財布にキャッシュパスポート1枚と必要最低限の現金を持って外出するスタイル!
これなら仮に盗まれても全然痛くも痒くもありません。
メリット② 入れておく金額を決めておけば、被害額も最小に
クレジットカードを盗まれると際限なく使われてしまいますが、キャッシュパスポートはあらかじめ入金しておいた分だけ使えるので被害を最小限に抑えることができます。(しかも電話すれば止めてくれる)
海外は誘惑が多くてついついお金を使いすぎてしまうので、現金にしないでキャッシュパスポートから少しずつ引き出すのがオススメです。
メリット③ スペアカードがある!
これもキャッシュパスポートならでは。必ずスペアのカードが付いてきます。
海外ではクレジットカードの再発行なんてできないですが、キャッシュパスポートであれば万が一紛失してしまっても大丈夫です。
メリット④ いちいち両替をする必要がない!
現金だけ持っていくとこれが面倒なんです。
でもキャッシュパスポートなら外貨の変換手数料を取られないのでお得&楽ちん。
キャッシュパスポートの使い勝手は?
メリットがあるとはいえ、使いこなせないと意味がないですよね。
僕はフィジーとオーストラリアに留学した時に使ったのですが、他の国でも使えるのか調べてみました!
対応している国は世界全国!
・日本円
・米ドル
・ユーロ
・英ポンド
・豪ドル
・NZドル
・カナダドル
・シンガポールドル
・香港ドルの9通貨
※それ以外の通貨も、対応している通過の中で自動換算して利用できます。
ですがどうやら、マスターカードを取り扱っているお店であればどの国でも対応できるようです。
例えばアメリカで使うと、レートが「日本円⇨米ドル」とストレートに変換されますよね。
これをタイで使うとなるとストレートには対応しておらず「日本円⇨米ドル⇨タイバーツ」と経由することになるのでちょっとレートが読めませんが。普通に使う分には問題なさそうですね!
ATMで現地の通貨を引き落とせる
キャッシュパスポートのいいところは、海外のATMでキャッシュカードとしても使えること。
例えば、前もってキャッシュパスポートにお金を入金しておくと海外に到着した後、世界200ヶ国に設置されている「Mastercard(マスターカード)」や「Maestro(マエストロ)」マークのついたATMで現金を引き落とすことができます。
世界中のほとんどのお店で使えるクレジットカード機能
キャッシュパスポートは世界最大級のカードブランドでもある「マスターカード」なので、世界中のほぼどこのお店でも使えます。(世界中には約3,900万のマスターカード加盟店があります。)
僕はオーストラリアやシンガポールのようなインフラの整った国や、フィジーやマレーシアなどの発展途上国でも使ってみましたがほとんど問題なく使えました。
審査なし!小学生でも使える
キャッシュパスポートは審査がないので小学生でも作ることが可能です。
僕の知り合いの子どもが夏休みにアメリカに短期留学に行かせていましたが、キャッシュパスポートを持たせていたみたいです。
現金があると使ってしまうのでちょうど良いのかもしれません。
1週間あれば発行できる!キャッシュパスポートは無料
いかがでしたか?
まとめるとキャッシュパスポートは…
・全世界で利用ができる
・スペアカードがあるので紛失しても大丈夫
・キャッシュを持ち歩く必要がなくなる
・海外のATMで現地通貨を引き出せる
ってところでしょうか。これが無料なんてメリットしかないですよね。
僕は留学会社の方に勧められて作ったのですが本当に便利でした。
申し込みから1週間ほどで手元に届くので、これから海外に行く方はぜひキャッシュパスポートを作ってみてはいかがでしょうか。
【キャッシュパスポート公式HP】:https://www.jpcashpassport.jp/
コメントを残す