2014年2月6日
今回の記事は就職活動を通して得られたものについて書いてみようと思います。 就活をしている皆さんは、今何の為に就活をしているのか考えているでしょうか? 人それぞれに理由はあるでしょうが、ちゃんとした理由が定まっていなかった […]
2014年1月30日
今回は特別企画【後編】です! 【前編】はこちら⇒『大学休学/旅の2つのメリットとデメリット』 旅の魅力を伝え、若者が世界を旅する文化を創る団体「TABIPPO」さんに協力いていただき、 TABIPPO2014と言うイベン […]
2014年1月29日
今回は特別企画【前編】です! 【後編】はこちら⇒世界一周経験者が最も多い国日本(?)『一般化した旅』に価値はあるのか? 旅の魅力を伝え、若者が世界を旅する文化を創る団体「TABIPPO」さんに協力いていただき、 TABI […]
2013年12月25日
「アメリカに留学したーい!でも広すぎて何処の州に行くのが良いの?東海岸?西海岸?それとも田舎??」 こんな悩みを持った方は多いのではないでしょうか? 今留学の準備をしている方は特に気になっていると思います。僕も留学場所を […]
2013年8月23日
前回の記事⇒ニューヨークが持つ魅力 《やるか、やらないか。》 今回の記事の内容は行動力。 一言に行動力と言っても様々ですが、何かの目的の為に決断し、主体的にアクションを起こす事が一般的だと思う。 ここで僕が伝えたいのは休 […]
2013年7月4日
前回の記事⇒小さなヒントを大きな変化へ 関連記事⇒【アメリカ留学】あなたは東海岸と西海岸どっちを選ぶ?「6つの大きな違い」 《ニューヨークってどんなとこ?》 前回の流れとは少しズレますが、先日催した交流会で「ニューヨーク […]
2013年6月16日
前の記事⇒【番外編】留学経験が就活で活きる為に|就活で悩むあなたへ 《英語と言う文化》 前回は番外編で就活の記事を書いたので、少し本編のおさらいをすると 覚悟を決めて留学を決意→アメリカに着いて想像と現実のギャップを体感 […]
2013年6月6日
前の記事⇒Ⅳ 【アメリカ留学】初授業【不安/焦り/辛い…】 《留学は就活に有利になるのか?》 今回は番外編です。内容は就活の話しですが、留学から帰ってきた2年生や3年生だけではなく、これから留学へ行くなんて言う人も対象に […]
2013年5月30日
前の記事⇒「覚悟」と「挫折」 《前進と自信》 前回から引き続きアメリカへの留学中の体験談です。 今回は辛かったアメリカでの生活の開幕から 如何にして突破口を開こうとしたかを重点的に書いていこうと思います。 その前にちょっ […]
2013年5月23日
前の記事⇒些細な衝動 / アメリカ留学の決意と事件 《イメージとのギャップ》 ここからは、アメリカでの生活の話です。 今の自分を変えたい一心で踏み出した留学という選択。 そこでどんな事を感じたのか、 そして、実際にどんな […]