2013年12月3日
前回の記事:【イギリス留学編】全員国籍が違う7人のシェアハウス生活とそこからみえたこと イギリス留学が6月に終わり10月の復学まで時間があった私は、ウガンダにあるマイクロファイナンスを提供するコミュニティバンクへ6週間の […]
2013年10月1日
前回は日本にいる3ヶ月間でTOEFL ibtを25点あげる方法(費用1~2万円)ということで英語勉強法について紹介しました。 今回はイギリス留学編です。特にもう一生経験することはないであろう全員国籍が違う7人のシェアハウ […]
2013年9月16日
前回の記事はこちらから:選択の自由:なんでイギリスの大学に学部留学で開発学なのか? 今回は留学準備、特にTOEFL ibtの英語勉強法について紹介したいと思います。かなりテクニック、ツール的な話になるかと思 […]
2013年7月17日
早稲田大学人間科学部人間環境科学科4年の野村卓矢です。 2011年8月~2012年8月の1年間休学してました。 今回は最初の投稿なので、自己紹介メインですがよろしくお願いします。 休学1年間で […]